あれもPython,これもPython

Pythonメモ※本サイトはアフィリエイトを利用しています

PythonでRubyOnRailsライクなwebアプリ開発を行いたい(ruPy on rails)を使う

20160402追記:モチのロンですが、エイプリルフールネタでした(せめてレポジトリは用意すれば良かった・・・ 来年はもっと頑張ろうと思います

Pythonでは強力なwebアプリケーションフレームワークとしてDjango,Tornadoが存在します。
特にDjangoMVC(Django的にはMTV)に基づき、強力なORM機能を持つなど、
Railsに負けないフルスタックながら、スピーディな開発が可能になっています。

しかし、どうも知名度がよろしくない・・・。
というところを改善するためのコマーシャルモジュールとして、
Salvano Klavineという方がつくった
ruPy on railsというモジュールが存在します。

はじめ方

pipで入ります。
Djangoが依存モジュールなため、
一緒にインストールされます。

pip install rupy

使い方

rupy startproject プロジェクト名

でプロジェクトが作成されます。

基本的には、Djangoのラッパーでしかないので、
特にDjangoと変わりません_

Djangoとの大きな違いは

  • projectとapplicationの区別が存在しない
  • staticディレクトとindex.htmlが事前に作成される

くらいでしょうか。

特にあんまりメリットは感じません。
操作感はRailsに近くなっているので、
Railsには親しみあるけど、Rubyは別に・・・
という層を取り込むのが目的なんでしょうか。

ちなみに

このindex.htmlが曲者で、
表示すると

USE PYTHON!の文字とともに、
zen of pythonの内容が表示されます。

このあたりツールに振り回されることなく、
ちゃんと設計思想を気にする
Pythonistaらしいジョークです。
(おもしろいかは知りません)

とりあえず、よくわからない言語宗教戦争に巻き込まれたら、
おすすめしてみましょう。