あれもPython,これもPython

Pythonメモ※本サイトはアフィリエイトを利用しています

今週のPython(2016年3月19日週)

f:id:esu-ko:20160325224221p:plain

桜も咲き、暖かくなってきましたね。
そういえば、いつか公開しようと、
気象データと桜の開花日データを組み合わせて
開花予測するスクリプトを組んだのはまだ寒い時期だった。。。
(ちなみにそのスクリプトと記事はお蔵入りになりました)

そんなこんなで3月最終週のPython記事です。

クラウドワークス内でPandasとJupyterの布教活動をおこなった話

Pythonの普及を目指す私としては、「なるほど」という記事です。
いや、pandasとIPythonNotebookが便利、という話は良いんですよ、別に。

重要なのは、そういったツールをどうやって普及させるか?
というプロセス。

世の中には「便利なもの」はいっぱいあり、
その中でどうやってデファクトを取るか?っていうのは
そのツールの今後の発展を助ける重要な要素なわけです。

やはり、この書き手の方もそうしたPythonistaなのでしょう。

ん、本文二行目に何か書いてあるぞ・・・

社内ではRubyistたちに囲まれながら、孤独にJavaを書いています(誇張w)

(#^ω^)ビキビキ

OpenCV to Python その0

いい加減chainerで画像処理をやりたいので、
Pythonでの画像処理を覚えたいところです。

効率の良い勉強方法ってないんですかね。。。

Pythonの画像処理としては

あたりを使うのが基本だと思います。

ざっくり知りたいなら、この辺ですかね。
画像処理でのPythonの利用

Python3でyoutubeダウンローダーを作ってみた

ネットの海に旅だった男たちが同じように思うこと・・・
それは、「ダウンロードめんどくせえ・・・」
ではないでしょうか。

その自動化のためにプログラミングに興味を持った人間も多いはず(偏見)

とまあそんなこんなで、スクレイピングダウンローダーを作るというニーズは高いわけです。

そもそもYouTubeにはダウンロード用のAPIはないんですね。
と、こんな記事もありました。

PythonでYouTubeの動画を自動的に検索&ダウンロードする

pytubeというモジュールの紹介。
若干古いので、今の仕様に耐えているかはわかりませんが・・・。

というわけで、来週もPythonしませう~.